Nanzan Institute for Religion and Culture
南山宗教文化研究所

All Journals 東西宗教研究

Volume 14

  • Tsuruoka Yoshio 鶴岡賀雄
    アビラ のテレジアの「神秘経験」における主体性の諸位相
  • Nagamachi Yūji 長町裕司
    〈自己の在り処の深層を開示する宗教経験の構造: エックハルトの神秘思想に開顕する〈神経験の直接性﹀と二十世紀 トミズムに於ける〈超越論的経験の自己媒介性﹀を手引きとして
  • Hanaoka Eiko 花岡(川村)永子
    田辺哲学における「キリスト教」と「宗教哲学」
  • Fujita Masakatsu 藤田正勝
    懺悔道としての哲学――戦後の田辺哲学の展開
  • Ashina Sadamichi 芦名定道
    脳科学とキリスト教思想: 人間理解をめぐって
  • Sasaki Shizuka 佐々木 閑
    科学と宗教、特に仏教との関係
  • Hamada Satoru 濱田 覚
    哲学は科学と宗教を媒介し得るのか
  • Swanson, Paul
    脳科学と心: Global Perspectives in Science and Spirituality の報告
Contact
Style Guide
Nanzan University
Facebook Twitter

Visit Nanzan University

18 Yamazato-chō, Shōwa-ku, Nagoya 466-8673, Japan.
© 2023 | All rights reserved.